北京语言大学13春《日语概论》作业4

所属学校:北京语言大学 科目:日语概论 2015-03-17 14:41:53
13春《日语概论》作业4
试卷总分:100
单选题
一、单选题(共 25 道试题,共 100 分。)
V
1. マラソン大会に出するからには、よくをして42.195KMを(   )。
A. 走るまい
B. 走りがたい
C. 走りかねない
D. 走りぬきたい
此题选: D 满分:4 分
2. 选择正确的读音:住宅
A. しゅうきょ
B. しゅうたく
C. じゅうきょ
D. じゅうたく
此题选: D 满分:4 分
3. ある内容をほかの人にえること。
A. コンクル
B. コレクション
C. コミュニケション
D. コンセント
满分:4 分
4. 械のこわれた原因が(   )なった。
A. 明らかに
B. ちゃんと
C. しっかりと
D. 正に
满分:4 分
5. 选择正确的读音:じて
A. こじて
B. こうじて
C. とじて
D. とうじて
满分:4 分
6. わたしは子供のころから物事をめるのがくて、ずっとんできた。たとえば、友だちに旅行にさそわれても、(   )、すぐに返事をしないで、いろいろ考えているうちにがたってしまう。いつのまにか友もあきらめ、旅行はとりやめになってしまい、残念に思うことが多い。
A. 行きたくないわけではないが
B. 行きたくないから
C. 行きたいわけではないが
D. 行きたいというより
满分:4 分
7. おどろいて、どうしたらよいか分からなくなる。
A. おそれる
B. あわてる
C. ふるえる
D. ころがる
满分:4 分
8. 有能なA君のこと(   )、きっといい仕事をするだろう。
A. ながら
B. にして
C. だから
D. にせよ
满分:4 分
9. 彼の意は点を(   )指摘している。
A. まずしく
B. したしく
C. にぶく
D. するどく
此题选: D 满分:4 分
10. 日本は、勉すれば(   )ほどしくなるようながする。
A. した
B. する
C. して
D. すれ
满分:4 分
11. 困っている人をたら、助けず(   )いられない。
A. とも
B. をも
C. には
D. では
满分:4 分
12. いことごぶさたしておりましたが、いかがおごしでしょうか。一度お目に(   )たいと思っておりますが、なかなかがなく、失礼しております。
A. なり
B. 入り
C. かかり
D. あずかり
满分:4 分
13. 彼は、タクシ
版权声明

声明:有的资源均来自网络转载,版权归原作者所有,如有侵犯到您的权益 请联系本站我们将配合处理!

分享: