四川大学《专升本-二外日语(二)》13春在线作业2
专升本-二外日语(二)第二次作业
试卷总分:100
单选题
判断题
一、单选题(共 20 道试题,共 80 分。)
V
1. 选出正确读音: む
A. すめる
B. すすむ
C. しんむ
D. すむ
满分:4 分
2. 选出正确读音:迷惑
A. まいわ
B. めいわ
C. めいわく
D. めいわり
满分:4 分
3. 选出正确读音:挨拶
A. あさ
B. あいさ
C. あいさつ
D. あわさつ
满分:4 分
4. 选出正确读音:役立つ
A. やくだつ
B. えきたつ
C. えりつ
D. やくたつ
满分:4 分
5. 选出正确的助词或表达:外国で自分で生活する 。
A. ことができる
B. ながら
C. なめに
D. うちに
满分:4 分
6. 选出正确读音:人件
A. にんじつひ
B. にんけんひ
C. じんじひ
D. じんけんひ
此题选: D 满分:4 分
7. 选出正确的助词或表达:八月になって急に( )なりました。
A. 暑い
B. 暑ければ
C. 暑く
D. 暑くて
满分:4 分
8. 选出正确的助词或表达:三人が高校を卒 する年、( )京都 物に行った。
A. 初めて
B. 始まって
C. 始めて
D. 始まり
满分:4 分
9. 选出正确的助词或表达:バスの料金が上がるのを( )、タクシ の料金も 上げされることになった。
A. もとに
B. さきに
C. きっかけに
D. うしろに
满分:4 分
10. 选出正确读音:品物
A. ひんぶつ
B. ひんもの
C. しなもの
D. しなぶ
满分:4 分
11. 选出正确的助词或表达:これは き目があり( )だ 。
A. よう
B. そう
C. らしい
D. ぶり
满分:4 分
12. 选出正确读音:出
A. でっぱ
B. ではつ
C. しゅつはつ
D. しゅっぱつ
此题选: D 满分:4 分
13. 选出正确读音:
A. うりじょう
B. うりば
C. かいば
D. かいじょう
满分:4 分
14. 选出正确的助词或表达:医者の ( )けがはほとんど治ったそうだ 。
A. によければ
B. によって
C. によったら
D. によると
此题选: D 满分:4 分
15. 选出正确读音:新しい
A. あならしい
B. らたあしい
C. あたたしい
D. あたらしい
此题选: D 满分:4 分
16. 选出正确的助词或表达:雨の日( )かけ足をやめません。
A. でしたら
B. であろうと
C. でありましたら
D. であった
满分:4 分
17. 选出正确的助词或表达:病院に入院して( ) 一 になります。
A. ちょっと
B. すこし
C. ちょうど
D. もうすこし
满分:4 分
18. 选出正确读音:
A. しょくぎょ
B. しょぎょう
C. しょくぎょう
D. しょぎょ
满分:4 分
19. 选出正确的助词或表达:女の子は( )そうな をしてます。
A. 泣き
B. 泣く
C. 泣か
D. 泣け
满分:4 分
20. 选出正确的助词或表达:企 が禁 令を出す 代になっ( ) 。
A. ていった
B. てしまった
C. てきた
D. たあった
满分:4 分
专升本-二外日语(二)第二次作业
试卷总分:100
单选题
判断题
二、判断题(共 10 道试题,共 20 分。)
V
1. 判断括号内的对错:先生は 草を(お吸いいたします)。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
2. 判断括号内的对错:(バスに)かばんを忘れてしまった。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
3. 判断括号内的对错:体は昔ほど(元 ではありません)。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
4. 判断括号内的对错: は日本の(代表的に花です)。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
5. 判断括号内的对错:お客さんが来る前に、(花を っておきました)。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
6. 判断括号内的对错:先生は私たちに(日本 を教えてもらいました)。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
7. 判断括号内的对错: いたい物が(全部そろったら)、レジに行って ぶ。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
8. 判断括号内的对错:料理がおいしいので、(食べる ぎました)。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
9. 判断括号内的对错: すると、(上手でなります)。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
10. 判断括号内的对错:(人 にかけて)一番大切なものは友情です。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
试卷总分:100
单选题
判断题
一、单选题(共 20 道试题,共 80 分。)
V
1. 选出正确读音: む
A. すめる
B. すすむ
C. しんむ
D. すむ
满分:4 分
2. 选出正确读音:迷惑
A. まいわ
B. めいわ
C. めいわく
D. めいわり
满分:4 分
3. 选出正确读音:挨拶
A. あさ
B. あいさ
C. あいさつ
D. あわさつ
满分:4 分
4. 选出正确读音:役立つ
A. やくだつ
B. えきたつ
C. えりつ
D. やくたつ
满分:4 分
5. 选出正确的助词或表达:外国で自分で生活する 。
A. ことができる
B. ながら
C. なめに
D. うちに
满分:4 分
6. 选出正确读音:人件
A. にんじつひ
B. にんけんひ
C. じんじひ
D. じんけんひ
此题选: D 满分:4 分
7. 选出正确的助词或表达:八月になって急に( )なりました。
A. 暑い
B. 暑ければ
C. 暑く
D. 暑くて
满分:4 分
8. 选出正确的助词或表达:三人が高校を卒 する年、( )京都 物に行った。
A. 初めて
B. 始まって
C. 始めて
D. 始まり
满分:4 分
9. 选出正确的助词或表达:バスの料金が上がるのを( )、タクシ の料金も 上げされることになった。
A. もとに
B. さきに
C. きっかけに
D. うしろに
满分:4 分
10. 选出正确读音:品物
A. ひんぶつ
B. ひんもの
C. しなもの
D. しなぶ
满分:4 分
11. 选出正确的助词或表达:これは き目があり( )だ 。
A. よう
B. そう
C. らしい
D. ぶり
满分:4 分
12. 选出正确读音:出
A. でっぱ
B. ではつ
C. しゅつはつ
D. しゅっぱつ
此题选: D 满分:4 分
13. 选出正确读音:
A. うりじょう
B. うりば
C. かいば
D. かいじょう
满分:4 分
14. 选出正确的助词或表达:医者の ( )けがはほとんど治ったそうだ 。
A. によければ
B. によって
C. によったら
D. によると
此题选: D 满分:4 分
15. 选出正确读音:新しい
A. あならしい
B. らたあしい
C. あたたしい
D. あたらしい
此题选: D 满分:4 分
16. 选出正确的助词或表达:雨の日( )かけ足をやめません。
A. でしたら
B. であろうと
C. でありましたら
D. であった
满分:4 分
17. 选出正确的助词或表达:病院に入院して( ) 一 になります。
A. ちょっと
B. すこし
C. ちょうど
D. もうすこし
满分:4 分
18. 选出正确读音:
A. しょくぎょ
B. しょぎょう
C. しょくぎょう
D. しょぎょ
满分:4 分
19. 选出正确的助词或表达:女の子は( )そうな をしてます。
A. 泣き
B. 泣く
C. 泣か
D. 泣け
满分:4 分
20. 选出正确的助词或表达:企 が禁 令を出す 代になっ( ) 。
A. ていった
B. てしまった
C. てきた
D. たあった
满分:4 分
专升本-二外日语(二)第二次作业
试卷总分:100
单选题
判断题
二、判断题(共 10 道试题,共 20 分。)
V
1. 判断括号内的对错:先生は 草を(お吸いいたします)。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
2. 判断括号内的对错:(バスに)かばんを忘れてしまった。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
3. 判断括号内的对错:体は昔ほど(元 ではありません)。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
4. 判断括号内的对错: は日本の(代表的に花です)。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
5. 判断括号内的对错:お客さんが来る前に、(花を っておきました)。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
6. 判断括号内的对错:先生は私たちに(日本 を教えてもらいました)。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
7. 判断括号内的对错: いたい物が(全部そろったら)、レジに行って ぶ。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
8. 判断括号内的对错:料理がおいしいので、(食べる ぎました)。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
9. 判断括号内的对错: すると、(上手でなります)。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
10. 判断括号内的对错:(人 にかけて)一番大切なものは友情です。
A. 错误
B. 正确
满分:2 分
版权声明
声明:有的资源均来自网络转载,版权归原作者所有,如有侵犯到您的权益
请联系本站我们将配合处理!
上一篇 : 四川大学《二外日语(一)》13春在线作业1