19秋《商务日语》作业_1
1.[单选题]関税
A.かぜい
B.かぜ
C.かんぜい
D.かんぜ
2.[单选题]ステレオを___、デパートよりあの店のほうがやすいですよ。
A.買えば
B.買うなら
C.買うと
D.買ったら
3.[单选题]わたしはテレビが___んですが、どこがやすいですか。
A.かいたかった
B.かいたい
C.かいたがる
D.かいたがっている
4.[单选题]D/A方式
A.付款交单
B.承兑交单
5.[单选题]譲歩
A.じょうほ
B.じょほう
6.[单选题]蒙る
A.ねむる
B.もうる
C.もうする
D.こうむる
7.[单选题]商品の質を___するために、さまざまな保存技術が研究されている。
A.連続
B.維持
C.普及
D.催促
8.[单选题]ビッド
A.订货
B.装船
9.[单选题]たとえ大金を積まれたとしても、___。
A.そんな仕事はやりたくない
B.どんな仕事もやりたい
C.そんな仕事はやりかねない
D.どんな仕事もやりかねない
10.[单选题]私が皆様のご意見を___うえで、来週ご報告いたします。
A.うかがった
B.うかがわれた
C.うかがわせる
D.うかがっている
11.[单选题]一人ずつ___歌ってもらいましょう。
A.番号に
B.順番に
C.順調に
D.調子に
12.[单选题]平価
A.へいか
B.へんか
C.へんく
D.こんく
13.[单选题]仕向港
A.装运港
B.目的港
14.[单选题]先日の会議では彼の説明に___質問が集中した。
A.つけて
B.おいて
C.とって
D.対して
15.[单选题]愛用
A.すきよう
B.あいよう
C.あよう
D.あいよ
16.[单选题]先生、この本をあさってまでお借り___よろしいでしょうか。
A.されても
B.しても
C.なさっても
D.くださっても
17.[单选题]見本
A.みもと
B.みほん
C.みまと
D.ものと
18.[单选题]割引
A.わりびく
B.わりひき
C.おりひく
D.わりびき
19.[单选题]あの工場は、設備___周りの環境もすばらしい。
A.だけは
B.だけなら
C.だけでも
D.だけでなく
20.[单选题]CIF価格
A.成本加运费和保险费
B.装船港成本价格
21.[单选题]為替手形
A.汇票
B.外汇
22.[单选题]荷為替信用状
A.跟单信用证
B.不可取消信用证
23.[单选题]出張で大阪に行った___友だちの家に寄ってみた。
A.ところに
B.とおりに
C.ついでに
D.ばかりに
24.[单选题]お越しになる
A.去
B.来
25.[判断题]お話になったこと。
A.对
B.错
19秋《商务日语》作业_2
1.[单选题]受け取りシート
A.收据
B.收入
2.[单选题]今回の事件で明らかになったことは、実際に起こったことの一部___。
A.によらない
B.にのぼる
C.にかぎる
D.にすぎない
3.[单选题]日本に来たばかりのときは、あいさつ___日本語でできなかった。
A.でも
B.さえ
C.だけで
D.のみで
4.[单选题]弁償
A.べんり
B.べんしょう
C.べんしょ
D.べんとう
5.[单选题]包装明細書
A.包装单
B.装箱单
6.[单选题]アルコールはもう飲まない___にする。
A.ところ
B.ため
C.こと
D.もの
7.[单选题]コンテナ
A.货柜
B.机舱
8.[单选题]割り引き
A.割断
B.折扣
9.[单选题]取引高
A.とりひきだか
B.とりびきだか
C.とりひきたか
D.とりびきたか
10.[单选题]いったん仕事を引き付けた___、途中で止めることはできない。
A.わけは
B.以上は
C.はずは
D.しだいは
11.[单选题]幸い、タクシーが来た___、すぐ乗って出かけた。
A.が
B.けれども
C.のに
D.ので
12.[单选题]分割払い
A.分类支付
B.分期付款
13.[单选题]今回の失敗の原因は、準備不足___。
A.のかいがない
B.にほかならない
C.ではいられない
D.になくてはならない
14.[单选题]一人でやると言った以上、他の人には___。
A.頼めない
B.頼みたい
C.頼むしかない
D.頼んだ
15.[单选题]この仕事を引き受ける___全力でやろう。
A.からに
B.からには
C.かぎりに
D.かぎりで
16.[单选题]現物
A.げんもの
B.げんぶつ
C.げんざい
D.げんかつ
17.[单选题]外装
A.外包装
B.内包装
18.[单选题]仲裁
A.ちゅうざい
B.なかさい
C.ちゅうさい
D.なかざい
19.[单选题]停滞
A.ていたい
B.てたい
C.てえたい
D.とめる
20.[单选题]資金繰り
A.资金周转
B.贷款
21.[单选题]ここでお待ち()ください。
A.になって
B.して
C.になさって
D.させて
22.[单选题]車のブレーキが壊れたようですが、ちょっと___。
A.見せてくれませんか
B.見てくれませんか
C.見られませんか
D.見えませんか
23.[单选题]コスト割れ
A.跌破成本
B.降价
24.[单选题]いつもそのお話を聞いているので、もう全部丸暗記する___。
A.とはかぎりません
B.とはいえません
C.までになりました
D.ばかりになりました
25.[判断题]ご一緒に参りませんか。
A.对
B.错
19秋《商务日语》作业_3
1.[单选题]今日の会議で.計画の変更を___つもりだ。
A.提案する
B.展開する
C.観察する
D.投票する
2.[单选题]クレーム処理
A.违约处理
B.理赔
3.[单选题]犯人が逃げた___、どっちの方向だろうか。
A.とし
B.としても
C.としたら
D.と
4.[单选题]独占
A.とくせん
B.どくせん
5.[单选题]運搬
A.うんぱん
B.うんばん
C.はこぶ
D.うんはん
6.[单选题]担当者___、会社全体で不正な売買を行っていた。
A.のみならず
B.のみにて
C.まででなく
D.までも
7.[单选题]行き先の違う汽車に乗る___、たいへんな間違いですね。
A.なんと
B.なんて
C.なんか
D.なんぞ
8.[单选题]___待っても田中さんは来ませんでした。
A.どういて
B.どこ
C.いくら
D.どのぐらい
9.[单选题]シェア
A.市场占有率
B.商店
10.[单选题]仕様書
A.样式
B.说明书
11.[单选题]席は___されていませんので、お好きなところへどうぞ。
A.推定
B.断定
C.指定
D.仮定
12.[单选题]高画質
A.高清晰度
B.好画
13.[单选题]仕事が予定より遅れている。だから、今度の日曜日は、仕事を___。
A.休むことになっている
B.休むにきまっている
C.休まねばなない
D.休んではいられない
14.[单选题]「先生、私が荷物をお持ち___。」
A.です
B.います
C.します
D.なります
15.[单选题]私は先生の奥様に、パーティーで一度___ことがあります。
A.お目にかかった
B.目にされた
C.ご覧になった
D.ご覧くださった
16.[单选题]配分
A.はいぶん
B.はいふん
17.[单选题]これはどこの店___売っていますよ。
A.まで
B.さえ
C.でも
D.すら
18.[单选题]フィードバック
A.反馈
B.自由
19.[单选题]田中は出かけておりますので、___ご連絡を差し上げます。
A.戻りしだい
B.戻るとおり
C.戻るままに
D.戻りながら
20.[单选题]覚悟
A.思想准备
B.顿悟
21.[单选题]ここはバスも電車もないところだから、歩いて行く___ありません。
A.だけ
B.ばかり
C.しか
D.ぐらい
22.[单选题]円建て
A.用人民币结算
B.按日元结算
23.[单选题]国内企業も外資系企業も同じ条件の___で、自由競争が可能になります。
A.した
B.もと
24.[单选题]ハイテク
A.马达
B.高科技
25.[判断题]乗車券をお持ちしない方はありませんか。
A.对
B.错
19秋《商务日语》作业_4
1.[单选题]大木さんはきょうも大学に来なかった。___かもしれない。
A.病気
B.病気な
C.病気の
D.病気だ
2.[单选题]関係者のみなさまのご協力に___、無事この会を終了することができました。
A.むけ
B.つけ
C.とって
D.よって
3.[单选题]荷渡し
A.交货
B.发货
4.[单选题]今朝の天気予報では午後から晴れると言っていた。ところが、予報に___雨が降り続いている。
A.反して
B.限って
C.際して
D.対して
5.[单选题]人口の増加とともに、この辺りの住宅事情は悪く___。
A.なる通りだ
B.なりぬいた
C.なりつつある
D.なる次第だ
6.[单选题]お忙しい___、おじゃましてすみません。
A.はず
B.つもり
C.ところ
D.あまり
7.[单选题]手落ち
A.过失
B.失手
8.[单选题]時がたつのは速い___だ。
A.もの
B.こと
C.わけ
D.ところ
9.[单选题]引き合い
A.报盘
B.询盘
10.[单选题]運賃
A.うんちん
B.うんりん
11.[单选题]翻訳がうまくても、かならずしも___。
A.通訳がうまいです
B.通訳がうまいでしょう
C.通訳がうまいにちがいない
D.通訳がうまいとはかぎりません
12.[单选题]引合い書
A.发货单
B.订货单
13.[单选题]前払い
A.ぜんはらい
B.ぜんばらい
C.まえばらい
D.まえはらい
14.[单选题]仕立て
A.しでて
B.しだて
C.してて
D.したて
15.[单选题]御社
A.おんしゃ
B.ごしゃ
16.[单选题]安価
A.やすか
B.あんか
C.あいか
D.やすい
17.[单选题]仕事をする___、遊ぶことも忘れない、そんな若者が増えている。
A.までか
B.以上で
C.ほどか
D.一方で
18.[单选题]わたしはこのごろからだの調子もよくなり、何でもおいしく___おります。
A.めしあがって
B.あがって
C.いただいて
D.おっしゃって
19.[单选题]この会社にきてから、今年___5年になります。
A.で
B.は
C.が
D.まで
20.[单选题]ビニール袋
A.手套
B.塑料袋
21.[单选题]分割
A.ぶんかつ
B.ふんかつ
C.ぶかつ
D.ふかつ
22.[单选题]スイッチ貿易
A.转口贸易
B.补偿贸易
23.[单选题]定期船
A.ていきふね
B.ていきふな
C.ていきせん
D.てきせん
24.[单选题]田中先生、最近先生が___ご本のことで、おうかがいしたいんですが。
A.お書きした
B.お書きになった
C.お書かれなった
D.お書かれした
25.[判断题]延滞料をお納めしていただきます。
A.对
B.错
1.[单选题]関税
A.かぜい
B.かぜ
C.かんぜい
D.かんぜ
2.[单选题]ステレオを___、デパートよりあの店のほうがやすいですよ。
A.買えば
B.買うなら
C.買うと
D.買ったら
3.[单选题]わたしはテレビが___んですが、どこがやすいですか。
A.かいたかった
B.かいたい
C.かいたがる
D.かいたがっている
4.[单选题]D/A方式
A.付款交单
B.承兑交单
5.[单选题]譲歩
A.じょうほ
B.じょほう
6.[单选题]蒙る
A.ねむる
B.もうる
C.もうする
D.こうむる
7.[单选题]商品の質を___するために、さまざまな保存技術が研究されている。
A.連続
B.維持
C.普及
D.催促
8.[单选题]ビッド
A.订货
B.装船
9.[单选题]たとえ大金を積まれたとしても、___。
A.そんな仕事はやりたくない
B.どんな仕事もやりたい
C.そんな仕事はやりかねない
D.どんな仕事もやりかねない
10.[单选题]私が皆様のご意見を___うえで、来週ご報告いたします。
A.うかがった
B.うかがわれた
C.うかがわせる
D.うかがっている
11.[单选题]一人ずつ___歌ってもらいましょう。
A.番号に
B.順番に
C.順調に
D.調子に
12.[单选题]平価
A.へいか
B.へんか
C.へんく
D.こんく
13.[单选题]仕向港
A.装运港
B.目的港
14.[单选题]先日の会議では彼の説明に___質問が集中した。
A.つけて
B.おいて
C.とって
D.対して
15.[单选题]愛用
A.すきよう
B.あいよう
C.あよう
D.あいよ
16.[单选题]先生、この本をあさってまでお借り___よろしいでしょうか。
A.されても
B.しても
C.なさっても
D.くださっても
17.[单选题]見本
A.みもと
B.みほん
C.みまと
D.ものと
18.[单选题]割引
A.わりびく
B.わりひき
C.おりひく
D.わりびき
19.[单选题]あの工場は、設備___周りの環境もすばらしい。
A.だけは
B.だけなら
C.だけでも
D.だけでなく
20.[单选题]CIF価格
A.成本加运费和保险费
B.装船港成本价格
21.[单选题]為替手形
A.汇票
B.外汇
22.[单选题]荷為替信用状
A.跟单信用证
B.不可取消信用证
23.[单选题]出張で大阪に行った___友だちの家に寄ってみた。
A.ところに
B.とおりに
C.ついでに
D.ばかりに
24.[单选题]お越しになる
A.去
B.来
25.[判断题]お話になったこと。
A.对
B.错
19秋《商务日语》作业_2
1.[单选题]受け取りシート
A.收据
B.收入
2.[单选题]今回の事件で明らかになったことは、実際に起こったことの一部___。
A.によらない
B.にのぼる
C.にかぎる
D.にすぎない
3.[单选题]日本に来たばかりのときは、あいさつ___日本語でできなかった。
A.でも
B.さえ
C.だけで
D.のみで
4.[单选题]弁償
A.べんり
B.べんしょう
C.べんしょ
D.べんとう
5.[单选题]包装明細書
A.包装单
B.装箱单
6.[单选题]アルコールはもう飲まない___にする。
A.ところ
B.ため
C.こと
D.もの
7.[单选题]コンテナ
A.货柜
B.机舱
8.[单选题]割り引き
A.割断
B.折扣
9.[单选题]取引高
A.とりひきだか
B.とりびきだか
C.とりひきたか
D.とりびきたか
10.[单选题]いったん仕事を引き付けた___、途中で止めることはできない。
A.わけは
B.以上は
C.はずは
D.しだいは
11.[单选题]幸い、タクシーが来た___、すぐ乗って出かけた。
A.が
B.けれども
C.のに
D.ので
12.[单选题]分割払い
A.分类支付
B.分期付款
13.[单选题]今回の失敗の原因は、準備不足___。
A.のかいがない
B.にほかならない
C.ではいられない
D.になくてはならない
14.[单选题]一人でやると言った以上、他の人には___。
A.頼めない
B.頼みたい
C.頼むしかない
D.頼んだ
15.[单选题]この仕事を引き受ける___全力でやろう。
A.からに
B.からには
C.かぎりに
D.かぎりで
16.[单选题]現物
A.げんもの
B.げんぶつ
C.げんざい
D.げんかつ
17.[单选题]外装
A.外包装
B.内包装
18.[单选题]仲裁
A.ちゅうざい
B.なかさい
C.ちゅうさい
D.なかざい
19.[单选题]停滞
A.ていたい
B.てたい
C.てえたい
D.とめる
20.[单选题]資金繰り
A.资金周转
B.贷款
21.[单选题]ここでお待ち()ください。
A.になって
B.して
C.になさって
D.させて
22.[单选题]車のブレーキが壊れたようですが、ちょっと___。
A.見せてくれませんか
B.見てくれませんか
C.見られませんか
D.見えませんか
23.[单选题]コスト割れ
A.跌破成本
B.降价
24.[单选题]いつもそのお話を聞いているので、もう全部丸暗記する___。
A.とはかぎりません
B.とはいえません
C.までになりました
D.ばかりになりました
25.[判断题]ご一緒に参りませんか。
A.对
B.错
19秋《商务日语》作业_3
1.[单选题]今日の会議で.計画の変更を___つもりだ。
A.提案する
B.展開する
C.観察する
D.投票する
2.[单选题]クレーム処理
A.违约处理
B.理赔
3.[单选题]犯人が逃げた___、どっちの方向だろうか。
A.とし
B.としても
C.としたら
D.と
4.[单选题]独占
A.とくせん
B.どくせん
5.[单选题]運搬
A.うんぱん
B.うんばん
C.はこぶ
D.うんはん
6.[单选题]担当者___、会社全体で不正な売買を行っていた。
A.のみならず
B.のみにて
C.まででなく
D.までも
7.[单选题]行き先の違う汽車に乗る___、たいへんな間違いですね。
A.なんと
B.なんて
C.なんか
D.なんぞ
8.[单选题]___待っても田中さんは来ませんでした。
A.どういて
B.どこ
C.いくら
D.どのぐらい
9.[单选题]シェア
A.市场占有率
B.商店
10.[单选题]仕様書
A.样式
B.说明书
11.[单选题]席は___されていませんので、お好きなところへどうぞ。
A.推定
B.断定
C.指定
D.仮定
12.[单选题]高画質
A.高清晰度
B.好画
13.[单选题]仕事が予定より遅れている。だから、今度の日曜日は、仕事を___。
A.休むことになっている
B.休むにきまっている
C.休まねばなない
D.休んではいられない
14.[单选题]「先生、私が荷物をお持ち___。」
A.です
B.います
C.します
D.なります
15.[单选题]私は先生の奥様に、パーティーで一度___ことがあります。
A.お目にかかった
B.目にされた
C.ご覧になった
D.ご覧くださった
16.[单选题]配分
A.はいぶん
B.はいふん
17.[单选题]これはどこの店___売っていますよ。
A.まで
B.さえ
C.でも
D.すら
18.[单选题]フィードバック
A.反馈
B.自由
19.[单选题]田中は出かけておりますので、___ご連絡を差し上げます。
A.戻りしだい
B.戻るとおり
C.戻るままに
D.戻りながら
20.[单选题]覚悟
A.思想准备
B.顿悟
21.[单选题]ここはバスも電車もないところだから、歩いて行く___ありません。
A.だけ
B.ばかり
C.しか
D.ぐらい
22.[单选题]円建て
A.用人民币结算
B.按日元结算
23.[单选题]国内企業も外資系企業も同じ条件の___で、自由競争が可能になります。
A.した
B.もと
24.[单选题]ハイテク
A.马达
B.高科技
25.[判断题]乗車券をお持ちしない方はありませんか。
A.对
B.错
19秋《商务日语》作业_4
1.[单选题]大木さんはきょうも大学に来なかった。___かもしれない。
A.病気
B.病気な
C.病気の
D.病気だ
2.[单选题]関係者のみなさまのご協力に___、無事この会を終了することができました。
A.むけ
B.つけ
C.とって
D.よって
3.[单选题]荷渡し
A.交货
B.发货
4.[单选题]今朝の天気予報では午後から晴れると言っていた。ところが、予報に___雨が降り続いている。
A.反して
B.限って
C.際して
D.対して
5.[单选题]人口の増加とともに、この辺りの住宅事情は悪く___。
A.なる通りだ
B.なりぬいた
C.なりつつある
D.なる次第だ
6.[单选题]お忙しい___、おじゃましてすみません。
A.はず
B.つもり
C.ところ
D.あまり
7.[单选题]手落ち
A.过失
B.失手
8.[单选题]時がたつのは速い___だ。
A.もの
B.こと
C.わけ
D.ところ
9.[单选题]引き合い
A.报盘
B.询盘
10.[单选题]運賃
A.うんちん
B.うんりん
11.[单选题]翻訳がうまくても、かならずしも___。
A.通訳がうまいです
B.通訳がうまいでしょう
C.通訳がうまいにちがいない
D.通訳がうまいとはかぎりません
12.[单选题]引合い書
A.发货单
B.订货单
13.[单选题]前払い
A.ぜんはらい
B.ぜんばらい
C.まえばらい
D.まえはらい
14.[单选题]仕立て
A.しでて
B.しだて
C.してて
D.したて
15.[单选题]御社
A.おんしゃ
B.ごしゃ
16.[单选题]安価
A.やすか
B.あんか
C.あいか
D.やすい
17.[单选题]仕事をする___、遊ぶことも忘れない、そんな若者が増えている。
A.までか
B.以上で
C.ほどか
D.一方で
18.[单选题]わたしはこのごろからだの調子もよくなり、何でもおいしく___おります。
A.めしあがって
B.あがって
C.いただいて
D.おっしゃって
19.[单选题]この会社にきてから、今年___5年になります。
A.で
B.は
C.が
D.まで
20.[单选题]ビニール袋
A.手套
B.塑料袋
21.[单选题]分割
A.ぶんかつ
B.ふんかつ
C.ぶかつ
D.ふかつ
22.[单选题]スイッチ貿易
A.转口贸易
B.补偿贸易
23.[单选题]定期船
A.ていきふね
B.ていきふな
C.ていきせん
D.てきせん
24.[单选题]田中先生、最近先生が___ご本のことで、おうかがいしたいんですが。
A.お書きした
B.お書きになった
C.お書かれなった
D.お書かれした
25.[判断题]延滞料をお納めしていただきます。
A.对
B.错
版权声明
声明:有的资源均来自网络转载,版权归原作者所有,如有侵犯到您的权益
请联系本站我们将配合处理!